2012年04月01日

山下達郎コンサート

TatsuCon1.jpg
昨日3月31日、神奈川県民ホールに山下達郎のコンサートを観に行った。
山下達郎を生で見るのは1988年の中野サンプラザ以来24年ぶり。
感動した。
そう書くと言葉が陳腐に思えるほどに、
心に響くコンサートであった。

TatsuCon2.jpg
今回は実にラッキーなことに、
かなり舞台に近い席で観ることができた。
ただでさえ音が良い神奈川県民ホール、
そして腕のよい音響さん、
丁寧に編みこまれた演奏に、達郎の安定した歌がのる。
この位置での鑑賞は至福。

彼の音楽はロックだ。
狭い意味でその音はロックという範疇に入らないとしても、
姿勢がとにかくロックなのだ。
彼に惹かれるのは、まさしくその部分なんだと再び強く感じた。
ラジオなどとはまた違って、ライブではさらに言動もロック。

人として魅力がさらに増大してる。
今回の公演のパンフレットに人見欣幸が書いているように、
山下達郎はいつまでも僕ら音楽仲間のリーダーだ。


その人見欣幸は公演の後、会場そばの味奈登庵で名物「富士山盛」を食す。
HitMe.jpg
40代で富士山盛を完食した男。


posted by Taro at 21:07| Comment(8) | TrackBack(0) | 音楽
この記事へのコメント
羨ましいです!

せっかくライジングサンで来道したのに仕事の都合で行けなかったのが残念でなりませんでした…。

…っていうか蕎麦美味そう♪
Posted by Bonzoh at 2012年04月02日 10:42
あららアタシ、オチにされちゃったよ。
Posted by 人見欣幸 at 2012年04月02日 14:26
>人見さん
代弁しておきました(笑)
Posted by Bonzoh at 2012年04月03日 11:01
Bonzohさん
素晴らしいライブでした。
何度も涙がこぼれそうに。
とても来年還暦とは思えぬパワー。
いや力貰いましたわ。

蕎麦、うまかったー。
Posted by Taro at 2012年04月04日 20:38
人見
うん。撮った瞬間にこう載せようと思ったわけよ(笑)。
Posted by Taro at 2012年04月04日 20:42
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/54763922
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック