2009年06月19日

酔っぱらいの会話 1

1





この前の日曜、Zivesのリハの後の飲み。

メンバー三人の会話を録音。

公開してみます。(笑)

しかし、こう聞いてみると、よく歌う3人だ(笑)。



■スタッフ、そしてSugaの人生の岐路  Mp3(3分16秒)

http://zives.sakura.ne.jp/Drinking/StuffB.mp3



Yuto:こないだスタッフを久々に聴いたんだけど、やっぱり、デュプリーとゲイルのギターはいいなー

ーーー中略ーーー

Taro:やっぱ「マイ・スウィートネス」ですよね。

Yuto: いやでも、ファーストに入ってる♪ジャースチャッチャッチャーン(歌う)

Taro: あ〜〜〜(滲みる)

Yuto: あれもいいよ。

Taro: それが「アップ・オン・ザ・ルーフ」じゃなかったっけ?

Yuto: そうそう「アップ・オン・ザ・ルーフ」♪ジャースチャッチャッチャーン(また歌う)

ーーー中略ーーー

Suga: 当時、そうとう洗練されてて、、、前も言ったけど、スタッフとホテル・カリフォルニアとボストンと、どれ買おうかなと、そういう世界よ。

Yuto: そこで人生が変わるな。

Taro: で、中学生だった菅原さんは何をチョイスしたんだっけ?

Suga: 最初ボストン。それで、ホテル・カリフォルニアを買った。そこで俺がスタッフ買ってれば、長島さん(*)みたいになったかもしれない(笑)

ーーー後略ーーー

*長島さん:94年頃ザイブズがホーンセクションを加えクルセーダーズのコピーバンドをやったときのもう一人のギタリスト。そうとうな腕前の持ち主だった。



■キーン、そしてAORの名曲 MP3(3分52秒)

http://zives.sakura.ne.jp/Drinking/Keen.mp3



Suga: キーン良かったね。

Yuto: いいの?キーンって?

Suga: キーン良かった。友達んちで聴いて、ハマった。

Yuto: トトの弟分バンドみたいな感じでって。。。

Suga: そうそう、あの「ドライビング・サタデー・ナイト」だっけな?

Taro: ♪ドライビング〜サタデイ〜ナーイヤー♪(歌う)

Suga: そう。♪ちゃんちゃちゃらら♪ベーンベー♪(歌う)

Taro: おー、あれがキーンか、あれ好きだった。

Yuto: あ、それ、キーンなんだ!

Taro: サンカクさんとか絶対大好きだろうな。

Yuto: サンカクさん好きだろ。あろルパード・ホルムズだな。たまんないな。

Taro: え?ルパート・ホルムズ?

Yuto: ♪でっつってーれって♪(歌う)あれがいいよ。

Suga: ♪****Jamaica~~♪(歌う)

Taro: ♪*******The Way♪(歌う)

Suga: あれルパート・ホームズ?

ーーー後略ーーー

(この後もAORを歌いまくり3人で滲みる(笑))



2





3

posted by Taro at 14:16| Comment(2) | TrackBack(0) | no-title
この記事へのコメント
いや〜、盛り上がってますね〜。
「○○もスルメ系だね」って表現、俺も使わせてもらいます(笑)
今度、うちのバンドの会話も録音してみよっかな♪
Posted by 盆造(´ー`)y━・~~~ at 2009年06月20日 10:18
遅くなりました。盆造さん。
お聞きいただき、ありがとうございます。
こんなもんですみません。
でも、こう録音してみると面白いですね。
酔っぱらいの会話はとめどなく、、、
こんな会話を20年も続けてるわけです(笑)。
アップしたのは、1時間半くらい録音した中から編集しました。
近々、同じ音源からまた少しアップします。

盆造さんのバンドの会話も、興味深々です。
是非、お願いします!
Posted by Taro at 2009年06月23日 18:21
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/31259246
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック