2009年01月08日

山口百恵

プレイボーイの日本版が35年の歴史に幕を下ろすとのこと。

元日の我が家での新年会で、人見(HitMe)がいつもの大きな鞄からとりだして、見せてくれた。

80年代当時のインタビューが再掲載されている。

今日、ようやく読んだ。

目を引いたのは、

射殺される直前のジョン・レノン80年のインタビュー、

85年、ジョンレノンについて語っているポール・マッカートニー。

そして、引退直前で最後のインタビューだという80年の山口百恵。



ジョンとポールのインタビューは多分、何度となく読んだことがあるんだろう。

ところどころ覚えていた。

ビートルズについての質問を露骨にい嫌がるジョン。

ジョンが自分の曲を聴いて、「なかなかいい曲だな」と言っていたことをヨーコから聞いて喜ぶポール。

Ca340951
しかし、山口百恵のインタビューってのは、おそらく初めて読んだ。

あの人は、当時21歳だか22歳だか、、、

自分の父について、

性について、

結婚について、

歌手と女優について。。。

あんなにきちんと、自分の考えを話せるなんて、

やっぱり凄い人だなぁ。



ウーマンリブについて聞かれて、

「集団意識であんなもの叫んだってバカみたい。。。(略)」

うーん、かっこいい。

思わず、俺も手元に残したくて、アマゾンでポチっとしたぞ。

ついでに「蒼い時」もね。

はやく読みたい。



(インタビュアーは筑紫哲也。山口百恵の指名だったらしい。)

posted by Taro at 23:47| Comment(4) | TrackBack(0) | no-title
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/31259223
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック